オッサンが自分さがしする日記

40歳半ばのオッサンが自分さがしするブログ ほぼ雑記

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

楽しさと不安が入り混じる作業日誌

はい、おつかれさま。 今日は現場仕事が無い日。 あいにくの雨。 午前中は注文書の作成。 前にちょっと教えてもらったからなんとなくわかる。 しかし、いろいろ情報が錯綜してる。 前回注文した物の書類が無い・・。 それと照らし合わせないと、請求書も作れ…

ワンコと子供にはモテる

はい、お疲れ様。 今日は現場3件。 朝少し早く出勤していく事に。 でもって、 まずは自分一人でやってみることに。 ある程度やれたような気がする。 しかし、やっぱり時間はかかる。 その辺はもう少し慣れていかないと駄目だな。 そんでもって、ワンコがか…

心身の余裕とイレギュラー。穏やかに過ごすことができるか。

はい、こんばんは。 今日はお休み。 朝から定期の掃除。 加えて、湯船の流れが悪いので見てみる。 なんかゴムみたいなのが排水溝にかぶさっている。 どこから来たんやこいつ? 念のため、パコパコして汚れをとる。 そのあとはキッチンの床がべたべたなので拭…

日常の良い出来事と未知の体験

はい、お疲れ様。 今日はお客様のストーブ修理。 これがまた大変だった。 あれ?社長もわかってない雰囲気。 バラスだけでもサッパリわからん。 ほぼ手探り。 そしたら、工具がない。 途中で社長が買いに行く。 最初に用意しといて。 しかし、固着してダメ。…

お年寄りの話も悪くないと思った。

はい、お疲れ様。 今日は先日、蓄熱暖房を解体したお客様と同行して、 レンガの処分を手伝う。 レンガは通常でも産廃扱い。 だが、一般の人が持ち込むと200キロまで無料だそうだ。 なので、お客様の付き添いで行くことに。 裏技? でも、処分自体はお客様…

社長の衝動と倉庫整理の日々

はい、お疲れ様。 今日もいい天気でした。 明日からは少し崩れる予報。 ま、少し雨が欲しいところですね。 今日は会社の前の生け垣をキレイにしました。 除草剤は撒いてません! チェーンソーでブイーンとカット。 始めてやったがなかなか奇麗になった。 そ…

我が子の活躍に成長を感じた。

はい、こんばんは。 今日は休みをもらって、 子供の運動会。 しかも応援団長やってます。 選手宣誓の大役も担う。 声変わりして、低音が効いた声。 なかなか良い。 応援合戦も圧勝。 しかし、競技では僅差で負けた・・。 徒競走では一位だったので頑張った。…

頼まれたら断れない人がいる・・。

はい、お疲れ様。 今日はなんか電気屋さん。 蓄暖装置の解体。 社長が安請け合いで取った仕事。 お客さんはすごく良い人。 だから社長は受けたんだな。 でも、そんな事やってるから 後ろが詰まってくるんだよ~。 蓄熱暖房、 はじめて見たが、 レンガ? 電気…

ミスして学ぶ。そして成長する。と自分を励ます。

はい、おつかれさまです。 今日も天気が良くて、暑かった。 でも、風が爽やかで気持ちいい。 ドライブには最高の天気だな。 しかし今日は仕事。 でもって、 今日は一人でやってみようか? と、いきなり社長が・・。 もちろん見られながらなんだが・・。 不安…

歯の治療と腰の治療。体のメンテナンスもちゃんとする。

はい、こんばんは。 今日は定休日。 朝からとても爽やかな天気で気持ち良いです。 程よく乾いた風が吹いています。 これが来月にはジメジメになると思うと、 とても貴重な季節だと感じますね。 午前中は掃除して、 新しい保険証が来たから、市役所へ変更しに…

教える側と教わる側がわかるおじさん新人。

はい、おつかれさま。 今日は遅くなりました。 やっぱり現場3件は時間かかるよな。 一人でやれたり、段取りできる人ならいいと思うけど、 新人に教えながらやるとなると、 効率悪いよね。 こりゃあしょうがない。 自分も経験あり。 結局自分でやった方が早…

初心者はまずは丁寧な仕事をしよう。

はい、お疲れ様。 今日は高速飛ばして現場へ。 雨の中の作業となりました。 まあ、あまり強くなかったので良かったが。 今回も初めての作業。 サッパリ段取りがわからん。 社長は30分遅れ。 時間を持て余す。 そしたら、お客さんが先に来て、 少しお話。 …

躾と心の余裕。そんな事を思った日でした。

はい、お疲れ様。 今日は初めて屋根に昇りました。 大丈夫でしょうと思っていたけど、 屋根に上がってみたら、 超怖い! 捕まるところもない! 傾斜もキツイ! 五寸くらいある。 (これ屋根の傾斜の角度の事です。4寸くらいなら平らなほう) はじめての人に…

全力を出すのはカッコ悪いことじゃない!

はい、こんばんは。 今日は特別に休みをもらって、 中学生の子供の体育祭。 昨日の雨でどうなるかと思っていたが、 無事開催。 というか超いい天気! 風があって気持ちいい。 風がやむとジリジリ暑い。 三年生なので最後の体育祭。 娘は張り切って応援団長を…

仕事で癒される日。こんなこと久々だな。

はい、お疲れ様。 今日は新規のお客様の現場へ。 会社から5分の距離。 街中に近いのに素敵なロケーションのお家。 挨拶した瞬間にいい人と感じる。 しかし、メンテナンスは少し手こずる。 何でも、前の業者さんは最低限しかやらなかったらしい。 しかも、去…

倉庫片づけで途方に暮れる。それでも楽しい仕事場です。

はい、今日もお疲れ様。 今日も初めての場所、初めての仕事。 スキルアップじゃ。 午後は倉庫整理。 と言われたが、 何が必要で何が要らないかわからん。 何をまとめればいいのかもわからん。 とりあえず、同じようなものをまとめてみる。 う~ん、さっぱり…

休日の充実感:自己管理とリフレッシュのバランスを取る

はい、こんばんは。 今日は定休日。 けど、なんか忙しかった。 朝起きて、 まず、掃除。 お風呂場、トイレ、廊下、キッチン、シアタールーム。 子供部屋、寝室。 週一だけどちゃんとやる。 そのあと、中退共の書類を書き、 退職金の受け取りの為に必要な、 …

新しい仕事の一週間。とりあえず楽しい!

はい、今日もお疲れさま。 さて、今日で新しい仕事始まってから、 一週間経ちました。 今の気分は、 楽しい!! 疲れた。 みんないい人! て感じかな。 まあ、まだいろいろ気を使うけれども、 全く嫌な感じではない。 前にも書いたが 少しづつ距離を縮めてい…

互いに尊敬される仕事をしなければと思う。

はい、お疲れ様。 今日はメンテナンス2件。 少しづづ一人でやらせてもらうことが出てきた。 簡単なことはできるようになったが、 やっぱりイレギュラーにはまだ対応できないよね。 あと、機種がいっぱいあるから、 それによってやり方が違うからこまる。 こ…

好きなことを仕事にする幸せと、ビジネスの関係を感じた今日。

はい、お疲れ様です。 今日は外回りもなく、 他のスタッフさんも休み。 社長と二人きり。 朝はちょっとミーティング。 今後の事を詳しくお話する。 と言っても、 社長の話がどんどんずれてゆく。 好きなこと話すときの人の典型だな。 とりあえず、静止せずに…

感動が差別化を生む

はい、お疲れ様です。 今日は3件のメンテナンス。 1件目で、灰が飛んで大変だと思っていたら、 2件目でものすごい灰が一気に襲い掛かる大事件! 一瞬目の前が真っ暗に。 全身真っ黒・・。 どうしていいかわからん。 しばしぼーぜん。 とりあえず、掃除機…

少しづつ周りの距離を縮めよう!

はい、おつかれさま。 今日も新しい仕事しました。 と言っても自分は見てるだけ、 出来るのは運転くらいだな。 でも、動きがわかるのはいいな。 こういう感じでというのをしっかり記憶しよう。 まずは、資格取りに行かないと駄目なやつだ。 近々、講習があっ…

初心者だから楽しめることも有る。

はい、お疲れ様。 本日は出勤二日目。 当たり前だが、初めての事ばかり。 商品の名前や、専門用語がサッパリ頭に入ってこない。 経験と勉強。 努力するのみですな。 でも、全くストレスにはなっていない。 覚えるのが楽しみになっている。 毎日新しいことが…

何でもない休日も必要だ。

はい、こんばんは。 今日は入社二日目ですが、 定休日なのでお休み。 さすがに、一週間休んだ後にやることない。 とりあえず、お風呂掃除とトイレ掃除。 部屋の掃除もする。 雨降ったから、洗車しようとしたけど、 たいして汚れてない。 コーティングが効い…

初出勤日!これから楽しい毎日が来るように頑張る!

はい、お疲れさまです! 昨日の記事のアクセス数が いきなり多いのはなんででしょうか? サッパリわからん・・。 それはさておき、 本日は新しい職場の出勤日でした! いや~楽しかった! 入社一時間後には、 社長には「〇っちゃん!」 なんて呼ばれてビック…

充電完了!明日は初仕事!

はい、こんばんは。 連休最終日。 今日はのんびりしてました。 少し、夕食の買い出しに行って、 お昼はラーメン。 自家製スープを作ってみた。 こりゃまた美味い! 俺は天才か? 煮込まなくてもここまで美味いじゃないか。 午後は、 動画見たり、ギター弾い…

誕生日のお祝いには肉!今年はじめてのBBQ!

はい、こんばんは。 今日もいい天気! 午前中はゆっくりしてました。 だけどあっという間に時間が過ぎてゆく・・。 午後は山菜を買いに行こうと、 近場の産直へ。 しかし、甘かった・・。 午後にはほとんど売り切れるのね。 何処も混んでるし、あたりまえか…

はじめてのGW!大変だったけど、楽しく思い出になった!

はい、こんばんは! 今日は一泊二日の旅行を終えて、帰ってきました。 いやー、天気が良すぎて最高でした! 2日目はほぼ道の駅巡りでしたね。 3箇所くらい寄ったけど、どこも混んでる。 駐車スペース見つけるだけで大変でした。 道の駅「おいすた」 レスト…

三陸へ旅行に来てます!楽しい!

はい、こんばんは。 本日は、旅行で釜石におります。 昼間は大船渡の碁石海岸まつりに行って来ました。 いやはや、予想以上に混んでた。 駐車場満車で、シャトルバスで移動。 それはそれで楽しかった。 久々バスに乗った。 出店でヤキソバやら唐揚げやら買っ…

DIYで網戸の張替えに挑戦!なんでもやってみるもんだ。

はい、こんばんは。 今日もスペシャルな天気。 思わず布団を干した。 毛布も洗った。 これは連休中は半袖だな。 ということは服が足りない・・。 久々ユニクロいくか。 午前中は歯医者へ。 やっぱりまだ沁みるので。 これで良くなればよいが。 ユニクロには…